小学生になる娘に、学習机を購入しました。
我が家が購入したのは、イトーキのカモミールという学習机です。
小学校に入ったらどんな学習机がいいかな?と、まだ買うのは先のことと思いながら参考程度に家具屋に見に行ったのですが、そこで見つけたイトーキのカモミールに娘も私たち夫婦も一目惚れしました。
ナチュラルな木目の雰囲気がとても可愛らしいことと、娘が成長しても飽きずに長く使用できそうなデザインでいいなと思いました。
店頭で購入するかネットで購入するか迷いましたが、最終的に、我が家や楽天市場で購入しました。
この学習机にとても満足していますのでレビューしたいと思います。
学習机選びの参考にしていただければと思っています。
イトーキのカモミールをレビュー

カモミールは、天然素材の木の質感とフレンチカントリー調でとてもやさしい雰囲気が感じられます。
色味もとっても自然な色合いです。
机上の棚の縦の木目がこの机の雰囲気を上手く出していますよね。
この上の棚は取り外しができるようになっているので、将来、棚が不要になった場合もシンプルな机として使用することができます。
ハートがかわいい収納ボックス

3つのハートがアクセントになっている収納ボックス。
扉を開けると2段になっています。ここは娘の一番お気に入りの場所です。
小物を入れたり、お友達からもらった手紙を入れたりしています。
天板

机の天板は、凹凸もなくツルっとしていて、触り心地も良いです。
この天板の色もとても好みです。
トレー付きの引き出し

右側の一番上の引き出しです。
一番上の引き出しのみトレーが付属していました。
消しゴムやペンなどたくさん入れられます。
キャスター付きワゴンで移動可能

ワゴンは、キャスター付きなので、机の内側にも外側にも置く事ができます。
外側に置けばゆったり使うこともできますね。
ランドセルが掛けられる

机の脇にフックを取り付けられようになっていて、ランドセルなどが掛けられるようになっています。
小学生になるとランドセル以外にも荷物が増えてきたので、荷物を掛けられるフックがあると便利です。
注意①:椅子は別売りです
※イスは付属していないので、別で用意する必要があります。
我が家は余っているイスがあるので、とりあえずしばらくはそれでいいかということで、専用のイスは買いませんでした。
我が家が購入した時(2019年3月)は、机左側にあるコンセントボックスとライトが付属されていましたが、現在はモデルチェンジで仕様変更があり、コンセントボックスとライトは付属していないようです。別売りのコンセントボックスの取り付けもできないそうです。
商品ページイトーキ・カモミール(楽天市場)
色は2色展開:ハーブグリーンも素敵
色はナチュラルホワイトと、ハーブグリーンがあり、我が家はナチュラルホワイトです。
ハーブグリーンもとても素敵な色です。
お部屋の雰囲気がとっても可愛らしい感じに変わりそうですね。

商品ページイトーキ・カモミール(楽天市場)
参考:カモミールの組み換えデスクも素敵
- 組み換えデスク フリーワンタイプ

同じカモミールですが、こちらは組み換えが可能なモデルになっています。
我が家が購入した机とモデルは同じですが、棚が一つ多かったり、机の奥行を広くすることができます。
また、組み換えが可能なので、お部屋の環境にあわせた配置ができ、模様替えもたのしめそうです。
