卒園式や入学式にどんな服を着ていけばいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
とくに初めての卒園式・入学式の場合は悩みますよね。雑誌やネットの情報を参考に服を選ぶ方も多いと思います。
今回は、おしゃれママの人気雑誌VERYに掲載されている服を紹介します。
そして、VERYではネイビーが多いなと思いました。今年はネイビーが人気かもしれないですね。
コーディネートもとても参考になりますよ。是非、参考にしてください!
1. 組曲【VERYコラボ】Octaライトジャージ ワンピース
【オンワード】 組曲(クミキョク) 【VERYコラボ】Octaライトジャージ ワンピース ネイビー 2 レディース
組曲とVERYのコラボワンピース。こちら1枚を着るだけでコーディネートいらず!
きちんと感がありつつ動きやすいジャージー素材のトップスと、ほんのりツヤ感のあるタフタ素材のスカートで作った異素材コンビワンピース。セレモニーシーンはもちろん、通勤まで様々なシーンに活躍する汎用性の高いアイテム。
【オンワード】 組曲(クミキョク) 【VERYコラボ】Octaライトジャージ ワンピース アイボリー 2 レディース
色違いのベージュ。入園・入学式に明るい色を着たいというママにおすすめ。
2.組曲【VERY3月号掲載】ダブルクロスサテン ワンピース
【オンワード】 組曲(クミキョク) 【VERY3月号掲載】ダブルクロスサテン ワンピース ネイビー 2 レディース
程よい透け感のあるレースの袖で、1枚でも着映えするデザイン。ちょっとしたお出かけにはもちろん、きちんとしたい式にはジャケットを羽織って、華やかな小物を合わせて、とシーンを選ばず大切な一日を華やかに演出します。
【オンワード】 組曲(クミキョク) 【VERY3月号掲載】ダブルクロスサテン ワンピース ピンク 2 レディース
色違いのピンク。ジャケットとの組み合わせも素敵です。
3.FeteROBE(フェテローブ)【VERY3月号掲載】ステッチワークセットアップ
【オンワード】 FeteROBE(フェテローブ) 【VERY3月号掲載】ステッチワークセットアップ ネイビー 9 レディース
【VERY3月号掲載!】すっきり着こなしが好感度UP!デザインノーカラーのボックスシルエットのジャケットと、ノースリーブワンピースがセットになった、アンサンブルスーツ。卒園式・入学式のほかに、学校行事やオフィスシーンまで着回し可能です。
【オンワード】 FeteROBE(フェテローブ) 【VERY3月号掲載】ステッチワークセットアップ ベージュ 9 レディース
4.FeteROBE(フェテローブ) 【VERY3月号掲載】ラウンドネックブラウス&スカート
【オンワード】 FeteROBE(フェテローブ) 【VERY3月号掲載】ラウンドネックブラウス&スカート ネイビー 9 レディース
【VERY3月号掲載!】ブラウスとスカートのセットアップ。こちらのセットアップは、シンプルなのにどこか上品できちんと感がうかがえるアイテム。単品使いでも可能。シンプルコーデなのでネックレスやバッグでエレガントに魅せるとより一層素敵です。
【オンワード】 FeteROBE(フェテローブ) 【VERY3月号掲載】ラウンドネックブラウス&スカート ベージュ 9 レディース
5.組曲(クミキョク) 【VERY3月号掲載】ラメループモールツイード ワンピース
【オンワード】 組曲(クミキョク) 【VERY3月号掲載】ラメループモールツイード ワンピース ネイビー 2 レディース
ツイード素材が華やかな異素材コンビワンピース。シフォン素材のスリーブデザインが今年らしく女性らしい雰囲気に仕上げてくれます。タイト過ぎず、程よくゆとりのあるシルエットが着心地よく感じられます。
ワンピースの上にジャケットを合わせても素敵
【オンワード】 組曲(クミキョク) 【VERY3月号掲載】ラメループモールツイード カラーレスジャケット ネイビー 2 レディース
同素材のジャケットと合わせるとセットアップで着て頂けるので、卒業式や入学式、お宮参りなどの大切な一日を華やかに演出します。
(ジャケットとワンピースは別売り)
6.FeteROBE 【VERY3月号掲載】ラップ風オールインワン
【オンワード】 FeteROBE(フェテローブ) 【VERY3月号掲載】ラップ風オールインワン ブラック 9 レディース
エレガンスに着こなせる、楽ちんオールインワン。ジャケットを羽織ればフォーマルな雰囲気に。学校行事やパーティーのほかに通勤服としても素敵な1枚。
◆合わせたいバッグや小物をチェック!
卒園・入学式のファッションでは、バッグや小物を上手に取り入れてより一層華やかにしたいですね。
おすすめのバッグや小物を紹介します。
入学式には明るい色のバッグがおすすめ。服装が落ち着いた色の場合は、小物を明るい色にするだけでも華やかになりますよ。
【VERY3月号掲載】組曲 ラウンドファスナーボストン バッグ
ブラックならどんな服装にも合わせられるから、セレモニー以外でも活躍してくれます。
【VERY3月号掲載】リボンヒールスリッパ&サブトート バッグ
スリッパとサブトートバッグのセット。卒園・入学式だけではなく、これからの学校行事などでも活躍してくれそう。
上品な印象のコットンパールと、ゴールドのボールチェーンが華やかな印象のネックレスです。それぞれ単品使いもできる、2WAY仕様が嬉しいデザイン。セレモニーシーンからデイリー使いまで幅広いシーンでコーデを格上げしてくれるアイテムです。
まとめ
初めての卒園・入学式では、どんな服装をすれば良いのか不安になりますよね。
そんな時は、おしゃれママたちに人気の雑誌VERYに掲載されている商品を参考にしてみてはいかがでしょうか。
今回はVERYに掲載されたオンワード品をまとめてみました。
VERY掲載品ではないけどおすすめ品!
【オンワード】 any FAM(エニィファム) 【セレモニー】エステルソフトストレッチ7分袖 セットアップ ブラック 2 レディース 【送料無料】
パンツ派の方におすすすめのセットアップ。セレモニーにも、普段の単品使いにもOK!七分丈なので卒園式や入学式がまだ寒い場合は、上にジャケットを羽織ってもおしゃれにきまります。
【オンワード】 Tiaclasse(ティアクラッセ) ロイヤルラメツイードスーツ(2点セット) ブラック 9 レディース 【送料無料】
ツイード好きの方におすすめ!ジャケットとスカートの2点セット。ジャケットは普段使いのパンツに合わせてもOK!スカートも単品使いもOK!卒園・入学以外のシーンでも活躍してくれそう。
【オンワード】 FeteROBE(フェテローブ) 【アンサンブル】ステンカラーJK&OP ベージュ 9 レディース 【送料無料】
きちんとママのセレモニーに!ジャケットとワンピースがセットになったお得なアンサンブル。襟のあるジャケットだけど堅苦しくなく、女性らしさの感じられる雰囲気があります。セレモニーではコーディネートいらず。