友人の結婚式にお呼ばれしたけど、どんな服装をしていけばいいのかな?
30代ってどんな服装で行ったらいいのか、悩みませんか?
30代向けのお呼ばれ結婚式に着たい服装をまとめました。参考にしてみたください。
季節を問わずに使えそうなものを探してみました。
30代からのお呼ばれ結婚式の服装はとっても悩む
先日、友人の結婚式に参加したのですが、何を着て行こうか、かなり悩みました。
20代の頃は、体型もそこまで気にしていなかったので、着たい服を着て行こう!と服装に悩むこともそんなになかったのですが、
30代になり、服装マナーにも気を付けなければという思いと、子供を出産したことと、運動不足なこともあり、二の腕やウエストも気になるし、何を着て行こうか悩みました。
いろいろと探した結果、お気に入りの一着を購入しました。
30代におすすめのワンピースタイプ
結婚式で着たい服装といえばワンピースですよね。
30代の大人の女性らしいエレガントな雰囲気と、トレンド感も取り入れた服装をしたいですね。
おすすめワンピースドレスを紹介します。
全て1万円台で購入できるものです。
①パネルレースオフショルダードレス
繊細なレース使いが大人っぽく素敵なワンピースです。私はこのワンピースのグレー(Mサイズ)を購入しました。
身長164センチ、体重はだいたいいつも52~53キロ代ですが、Mサイズでちょうどよかったです。
7月と10月に結婚式があるので、どちらの季節でも使えそうなので選びました。
②ウエストタックフレアドレス
タックデザインがとても素敵なフレアドレスです。
ワントーンでシンプルですが、全体的にタックが入っているので、エレガントな雰囲気と落ち着きが感じられます。
③ラッセルレース7分袖ロングワンピースドレス
全体がレースになっていて、ほどよい透け感もあり、女性らしさの感じられるワンピースドレスです。
ウエスト部分にベルトをすると締まって見えていいですね。
カラーバリエーションも豊富なので好みの色が見つかると思います。
④ Candy Sleeve Dress
こちら1万円以下で買えるドレスです。
ごくごく一般的なワンピースだけど、袖の部分のがトロンとしていて、とても女性らしく感じられます。
とてもシンプルだけれど、アクセサリーを合わせれば、ぐっと華やかになります。
30代におすすめのパンツドレス
最近では、結婚式でもパンツスタイルの方も見るようになりましたね。
結婚式以外でも、子供の入学式や卒園式でもパンツスタイルの方を見かけました。
結婚式向けのパンツスタイルのドレスをご紹介します。
①ラップパンツセットアップ
ブラウスとパンツのセットアップです。ワイドパンツになっているので、一見スカートのようにも見えます。
ハイウエストなので、スタイルも良く見えます。
トップスは流行りの総レースなので、パンツスタイルでも上品さが感じられる一着です。
②ビスチェレースオールインワン
こちらはオールインワンのパンツドレスです。
ビスチェ風のデザインでレースの透け感があり、可愛らしさもあるし、大人っぽさのあるカッコよさも感じられます。
体型カバーをしつつも、おしゃれになる一着ですね。
③2way Pants Dress
こちらはトップス2種類とパンツがセットになったセットアップ。
結婚式だけではなくさまざまなシーンに使うことのできるセットアップです。
女性らしさの感じられるトップスと、とろみ感のあるパンツで、素敵な着こなしができます。
④ジョーゼット×袖シフォンオールインワンドレス
モードっぽい雰囲気のあるオールインワンドレスです。
袖が柔らかみのあるシフォンになっていて、程よい透け感があり、この一着で大人っぽさを演出してくれます。
ウエストに細いベルトをするとすっきりと見えますね。(ベルトは別売りです)
まとめ
結婚式では、たくさんの友人や知人にも会うし、おしゃれをして行きたいですよね。
だけど頻繁に行くものでもないし、結婚式用の洋服に高いお金をかけることにも躊躇してしまったりしますよね。
このくらいの値段なら買ってもいいかなと思うものを紹介してみました。
参考になればうれしいです。