「町内会の班長ってなにをするの?」「どれくらい負担があるの?」と町内会の班長について不安はないでしょうか?
我が家も昨年、町内会の班長の順番がまわってきました。1年間の任期を終えましたので、町内会の班長の仕事についてまとめました。
この記事はこんな方におすすめです!
- 町内会の班長の仕事内容を知りたい方
- 共働きでやっていけるのか不安という方
- 経験した人の感想を知りたい方
できることならやりたくない!という方が多いのではないでしょうか?
私も順番が回ってくると考えるだけで憂鬱に感じていました。ただ、任期を終えてしまえば、【気持ち的な負担が大きいだけで、実際の労働内容はそんなに大変じゃなかった】という感想です。
私の場合は、班長をやる前の「めんどくさい」という気持ちがとても大きかったので、実際に終わってみれば、そこまででもなかったなと感じています。
どんな仕事をしてきたかをまとめましたので、これから班長をされる方は参考にしてください。
町内会班長の仕事内容
私の地域の班長の任期は1年間です。班長を1年間務めた翌年は役員を1年間務めるという決まりになっています。
我が家の地域の班は18世帯あるので、18年に一度、班長と役員が回ってくるようになっています。
毎月行う仕事
班長が毎月必ず行っていた仕事は以下です。
- 町内会の役員・班長会議に参加する(月に一度開催)
- 広報物を各世帯に配布する(月に一度)
- 回覧板を回す(月に一度程度)
- ゴミ集積所の清掃当番表を月に一度回収し①の会議で報告する
月に一度、役員と班長が集まって会議を行っていました。月初の日曜日の夕方17時ごろから30分~1時間程度の会議でした。
会議では、役員から報告事項(決定事項や行事開催等について)や依頼事項(集金、配布など)を聞くことがメインでした。
その会議で②の行政や町内会からの広報物を預かり、自分の班にポスティングや③の回覧板で配っていました。
回覧板は、18世帯の場合、だいたい2週間くらいで私のもとに戻ってきていました。急ぎで伝えたいことがある場合は、回覧板ではなく、各世帯にポスティングしたほうが良いと思います。
④は、ゴミ集積所の清掃当番表に「誤った日に燃えるゴミが出ていた」などの報告事項などがあれば会議で報告していました。
参加人数は町内会によって違うかもしれませんが、私の町内会では、役員約20人、班長約20人でした。
参加者のほとんどが男性で、そのうちの5人くらいが女性でした。
これには本当に、よそのお宅は、協力的な旦那さんが多いんだなぁ・・・(うらやまし)と思っていました。
年に数回の仕事
年に一度のみ行う仕事もあります。
ただ、毎月の仕事よりも、この一度だけやる仕事のほうが苦手と思う方が多いと思います。
- 自分の班の各世帯を訪問して世帯状況に変更がないか確認する(4月に一度のみ)
- 各世帯へ集金に行く(町内会費、赤十字募金、社会福祉協議会)(4月~6月頃)
- 日曜朝7:00~の町内清掃で班の取りまとめ役(年4回程度)
- 町内会のお祭りなどの行事運営の手伝い(年2回)
各世帯に訪問する仕事って、気が重たいですよね。町内会の仕事といえば、集金が嫌だなと思っていました。
終わってしまえば、なんてことなかったのですが、実際にやってみる前は本当に気が重たかったです。
我が家の班の場合、18世帯あるので、17世帯を訪問しました。集金は、町内会費の他に赤十字募金や社会福祉協議会があったのですが、行政からの依頼のタイミングが異なるので、その都度、訪問して集金していました。
集金に伺う前に、各世帯に
「〇月〇日~〇月〇日のこの時間帯に集金に伺います。
〇〇〇円ご用意お願いします」
という案内用紙をポスティングしておくと、みなさん用意してくれていたので楽でした!
突然訪問するよりも、前もってアナウンスしていると良いと思います。
清掃や行事は年に数回です。メインの仕事は役員が行いますが、班長は役員のお手伝いや、自分の班をとりまとめる仕事を行いました。
面倒だなとは思いますが、どうせ同じ時間を過ごすなら、楽しんだ方がいい!という考えでやっていました。
共働きでも班長はできる
共働きでやっていけるのかな?と不安になる方もいらっしゃると思います。
班長は、共働きでもやっていけると思います。
一緒に班長や役員をやった女性の方はみんな働いている方でした。お仕事をされながら役員の会長をされた女性の方もいらっしゃいました。
班長の仕事は、ほとんどが月に一度程度です。時間も1時間ほどです。
ただ、私の町内会の場合、ほとんどの活動が日曜日でしたので、日曜日にご夫婦とも仕事をされている場合は、ご夫婦で調整が必要になる場合もあるかもしれません。
おわりに:感想
いかがでしたでしょうか。班長の仕事のイメージはできましたでしょうか。
やる前は、本当に憂鬱ですよね。私もそうでした。そして、終わったいま、重たい何かから解放された感はあります。
経験してわかりましたが、班長の仕事のメインは「自分の班をとりまとめる仕事」ということです。
班長がやる仕事については、全て役員が事前に決めて指示や依頼をしてくれるので、その通りに行えば特に大変と思うことはありませんでした。役員の方がいろいろと大変かもと思いました。
また、班長を1年経験したことで、ご近所さんと話す機会ができてよかったなと思いました。1年で任期交代になるので、次回、また班長が回ってくるのは18年後の予定です。そう思うと、そんなに負担ではありません。
町内会ってなんなんだろ?と自分が班長になる前は思っていましたが、そこに住む住民みんなで協力しあい成り立っているものなんだなぁ、無関心でいてはいけないな、ということが感じられた1年でした。